紡ぎだされる物語(セカイ)。
自由奔放に、揺らぐ自分を楽しむ。
猫のように生きていけたらいいなぁ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰してます、栖依です
相変わらず、よくわからないことに追われて生活しています……
大学も3年目になったことだし、少しは落ち着きたいものですね
専攻は文化地理学に決め、今週の金曜日から早速ゼミです
専攻の科目は最低限しか取っていないため、あまり知り合いがおらず結構不安かも(笑
さて、本日は西新井に行ってきました。
映画のタダ券でシャーロック・ホームズのシャドウゲームを見ましたよ!楽しかったです。
ただ、もう少し音量下げてもいいんじゃないかな……しばらく立てませんでした…
西新井に行ったのは2度目なのですが、前回は駅の逆方向の出口に行ったんですよね
街の印象が違って面白かったです。
今回行ったのは…西口、かな?
間違ってたらあとで訂正入れます。すみません。
比較的新しい建物が多く、広い歩道が取られ自転車のスペースも確保されており、…賑わいと表現するのは些か乱暴な気もしますが、人々が買い物に訪れるような場所。
反対側は、わりと古い建物が多かった記憶があります。駅前にメインストリートのようなものがあった覚えはありません。
しかしどちらも建物が低く、スカイラインに連続性が見られました。
これは西新井のカラーなのでしょうか?
そのうち、理由を探してみたいと思います
ではでは♪
PR
この記事にコメントする