紡ぎだされる物語(セカイ)。
自由奔放に、揺らぐ自分を楽しむ。
猫のように生きていけたらいいなぁ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ、栖依です。
先程まで文化地理学の研究課題…
まぁ行ってしまえばプレ卒論、論文作成と戦っておりました。
飽き始め、ついに集中力が切れたのでいったん止めてこちらを更新、とね(笑
やっぱり、むつかしいというか。
心から取り組めるほど誠実じゃなかったというか。
そこまで時間を取ろうとしてなかったというか。
大学入ってから、ひたすらに時間に追われていた気がします。
勉強するために大学に入ったのに、
そこまで勉強してる気もしないし(友人に言わせればこれでもそこそこやってるほうだそうですが)、
かといって遊んでるわけでもない。
ただ、疲れてる。
ただ、時間に追われてる。
自分の立ち位置が見えないで、ただただ流されてたのかもしれない…
そんなことをたびたび思っていました。
いまの文地の課題がいい例かな。
最初は楽しくできると思った。
でも、いまはただ重いだけ……これってどうなんだとうね。
やってることがいやなわけじゃない。
んー、これが例の「好きなことは仕事にするな」ってやつかな、とか思ったりもして。
一旦立ち止まる必要が、あると思うんだ。
そうして、大学からもバイトからも逃げて、ひとりのんびり休んだり、
少なくとも今の環境から抜け出る時間がほしいと思うんだ。
数日間一人旅、とか。
まぁ、そんなこと親も周りも許してはくれないのだけれど。
バイトのない休日に、丸1日携帯の電源を切って、思うままに自転車でふらふらしてたら何か見えるかな。
うん、それがいいかも。
ということで、もし文地の課題が片付いたら今週の土曜日、行ってきたいな。
・・・・・・・・・・実現するのだろうか。
まぁいいや、あでゅ。
PR
こんにちは、栖依です
先程今日の講義がすべて終わりまして
ただいまのんびり英語のノートを作っております
現在地は人の少ない…んー……控室ではないけどそんな感じの場所
ちょうど光が当たる席なので気持ち良いです
こういうところでのーんびり勉強できると少し贅沢な気分になりそうですね
実際はいろいろと切羽詰まっているので頭の中は言うほどのんびりしてないのだけれども……
気が抜けたのか疲れが出てるのか
意外と何に対しても身が入ってません!(笑
そんな今の状況が嫌です
ひとつ抱えてるそこそこ大きいのが明後日、
もひとつかなり重い重いのが2月の第1週に終わるので、
そのあとはのんびりしたいなー…
てゆか、休みたいです
そんな午後を過ごしてます
ではではあでゅ~
おはよございます。
一応ちゃんと大学入りしました、栖依です。
冬休みはバイトが9割、残り1割遊びみたいな感じで休めませんでした。
今寝ていいよと言われれば眠れるレベル。わーい
PCに触るのものすごく久々なんだけど、
これってこんなに疲れるものだったけ?
生活が落ち着きません。
もう少し落ち着いたら、今年の抱負でもUPしようかなと思います
ではでは
今年がみなさまにとって良い年でありますように