紡ぎだされる物語(セカイ)。
自由奔放に、揺らぐ自分を楽しむ。
猫のように生きていけたらいいなぁ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~
今日はロシア語のテストでした
とりあえず、やるだけやりましたってところかな
次からは準備もきちんとします、はい
新しい手帳がふと欲しくなって
Loftに立ち寄りました
まぁでも…ヒット!はありませんでしたので、また新しく出る9月あたりに買うつもりです
最近は時間がないのか、疲れてるのか、毎日がなぁなぁです
この感覚、嫌だな
早めに脱却したいと思います
そこで!
今日から1週間、企画『楽して溜めるより使って補給、第一次階段使おうプロジェクト!』をやります。
語呂悪いですね、すみません
とりあえず、体力回復には適度な休養、快適な睡眠ですよね?
これらは脳…気分にも大きな影響を与えるのは実感してますよね?
よって、面倒だし疲れるけれどちゃんと身体を動かして、気持ち良く寝ようという企画です
やり方?特別なことはしませんよ~
エレベーター、エスカレーターを使わず階段で行動。
起きてすぐと寝る前にきっちりストレッチと柔軟をして、
またお風呂もゆっくり浸かって
身体のコンディションを保つ、が方法であり目的です。
思い立ったが吉日、
今日から実践入ります!
さて、続くのか?そして効果や如何に!
報告をお楽しみに。
ペースは上げても余裕が欲しい。
欲張りな僕はその方法を模索中です。
固定時間、使える時間、休む時間…上手く切り換えられれば今よりは多少余裕もできるんでしょうね
ひとまずそこ。
あと気をつけるべきは……引きこもらないこと、かな(笑
最近自分にベクトルが向きすぎだと気づきました。
余裕、ないんですね。
一歩引くと笑ってしまうようですが(笑
さて今日も生き抜きました。
明日もいい一日になるように全力を尽くします!
栖依でした
PR
この記事にコメントする