忍者ブログ
紡ぎだされる物語(セカイ)。 自由奔放に、揺らぐ自分を楽しむ。 猫のように生きていけたらいいなぁ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お久しゅうございます、みなさま

ついに、今年も後半戦に突入しました!
夏休み前半は結局何もできなかったので、
とりあえず8月は部屋の片づけから始めたいと思います。

勉強したい、勉強したいて言ってるわりに勉強は進んでないです。
ん~・・・なんでだろ。
まぁ、夏休み入ってから精神的転調が多いこととかが原因かな。
彼氏ができ(いぇいっ)、生活リズムを崩しちゃった部分が・・・
「気にしすぎだよ、寝ていいよ」とその人には苦笑いされましたが(笑。
それで、勉強するのはこの夏休みは最低限だけ。
とりあえず、ずらしちゃったリズムを修正してからにしようかと。

あ、『都市計画の世界史』読み切りました。
栖依の興味に合致していて、非常に楽しかったです♪
様々な変遷を経て現在の都市の姿があるわけですが、
浮上する問題、対処策の根本はあまり変わっていないのではないかと考えました。

そういえば、建築工学の友人が増えまして、工学への足がかりを掴むことができました。
彼を含め、数名でお茶会をしたのですが、
その時に学問の括り(人文、社会、理、工)の話が出まして。
ある人が栖依を指さして「人文系」と言ったのに対して少し怒ったのですが・・・
栖依がやりたいこと、ってなるとどうしてもそのあたりの領域が曖昧になる。
「都市と芸術」という漠然とした抽象的な概念は、
人文科学でも社会科学でも工学でも(理学は思いつきませんが・・・)扱われているわけです。
そういったものを研究する際に、確かにひとつの学問分野に絞るのは利口ですが、
もっと間口を大きくして、広くとらえてもいいと思います。
そしたら、新しい発想も出てくるかもしれない。
栖依はいまだに適正不明だからそう感じるだけかもしれませんが

学問に壁なんてない。

それは、超えるべきものだ。

ひとつにこだわれば、それを突き詰めることができる。
それはそれで素敵なことです。
でも、学問の壁を取っ払うこともいいんじゃないかな。
しばられないで取り組むこともできる。
要は、
どちらも一長一短なんだからすべてを枠組みに収める必要なんてない
と声をあげて主張したいんです。

さて、気持ちを切り替えて頑張ろうっ!
このブログも、もっと更新していけたらいいなぁ。


栖依でした☆
PR
おはようございます
栖依です

昨日、大ドジ踏んである人に怒られて、家帰って泣いて泣いて泣いて、
気づいたら夜が明けてました

…あれ?

鏡を見たら、瞼は腫れてるしクマはできてるし
ちょっと外出するのやだった

でも、大学に行かなきゃいけない

買ったばかりの可愛いデザインの服を着て、
いつもより少ない、それでもまだたくさんの荷物を持って出かけました

いつもはノートやプリント見たり予習したりしてる電車のなか
今日はのんびり外を眺めていました

栖依は小・中と越境していたし、高校も近い場所ではなく、生活圏とは言いにくかったけど
やっぱりここが地元なんだって思ったんです

そんななか聞こえてきた車内放送のアナウンス

「お疲れ様でした
間もなく~~駅です
網棚の上、席回りを確認してください
忘れ物はございませんか?
本日は~~線をお使いいただきありがとうございます
~~駅です
~~線はお乗り換えです
今日も気をつけていってらっしゃいませ」

人情味を感じませんか?

直接関わりがあるわけではないけれど、
こうやって栖依に温かさを感じさせてくれる

ひとがいて、地域があって、関わって
共同体も社会もこどもも育つんだなぁと思いました

のんびり、のんびり行こう

効率だけじゃ、成果だけじゃ、息が詰まるよ

たまには脇道に逸れて
好きなもの探ししませんか?

ご無沙汰してます、栖依です^^

今週はしばらくぶりに、ほんのちょっとなのですが余裕があります♪

雨のせいか体育が休講になったので、のんびりしてましたー(笑
とりあえず課題もやって、最低限のレベルにはしたけれどもうちょっと詰めたい感じかな
学校のロッカーの鍵を忘れてしまいましたが、
まぁ休めってことなんだろうと開き直りました^^

そしていまはギリシア語の教室に移動中!
始まる前に軽く復習でもしようかと思って♪
ちょっと頭は痛いけど最近上り調子なんだ^^

いろいろあるし、梅雨入りして気分も滅入りがちだけど
明るい服着て好きなことして明るい笑顔で過ごしましょう♪


ではでは、あでゅ~
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/23 mks]
[12/14 NGT]
[12/19 another]
[09/22 garnet]
[09/04 緑さん]
最新TB
プロフィール
HN:
栖依
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
歌うこと、お菓子作り、散策
自己紹介:
都市研究やってる大学3年生。
アートが好き。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/22)
(05/24)
(05/25)
(05/27)
(05/31)
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *